ケニア 特別なギアカンジャ(中深煎り)
¥2,200
【ゆうパケットご利用の際の注意】
1回のご注文で発送できる量
・コーヒー100gの場合 4個まで(種類は複数可)
・100g以外の商品との同梱不可
-------------
ケニア 特別なギアカンジャ(中深煎り)
-------------
オークション前のカッピングで、順位を超えて「どうしても落としたい」と心を奪われた特別なロット。
中深煎りで濃厚な味わいに仕上げました。
100g(豆のままでのご用意となります。)
※粉でのご用意は対応しておりません。
【コーヒー豆情報】
品 種:Batian, Ruiru 11, SL28, SL34
精製方法:フルウォッシュド
生 産 国:ケニア
地域農園:ケニア・ニエリ ギアカンジャ
標 高:1705m~1800m
焙煎度合:中深煎り
飲 み 頃:焙煎から3日~30日
抽出温度:84~86℃
【おすすめの抽出方法】
〇透過式(途中止め)
ドリッパー:フラワードリッパー(円錐ドリッパー)
コーヒー豆:20g
挽き目:中挽き
・c3刃→16クリック
・c2刃→18クリック
・S3刃→45~50
・VS3→110
・BRICKS→70~80
抽出温度:84℃~86℃
ペーパー:深煎り用ペーパー(cafec T83)
抽出
①1投目30gを7秒かけて中心から全体に湯を回し注ぐ
②1投目の注ぎはじめから30秒経過したら30g注湯する
中心にから500円玉ほどの大きさまで螺旋を描くように回し注ぐ
③3~4秒ほど経過し、粉面が沈む前に湯を30g注湯する
中心にから500円玉ほどの大きさまで螺旋を描くように回し注ぐ
④ ③を繰りかえす(抽出量が300gになるまで)
⑤300gまで注いだ次は50g注湯し合計350gにする。
⑥サーバーに抽出されるコーヒーがサーバーメモリ300mlの
メモリまできたらドリッパーを外して完成
〇浸漬式
ドリッパー:クレバードリッパー
コーヒー豆:20g
挽き目:粗挽き
・c3刃⇨18-20クリック
・c2刃⇨20-22クリック
・S3刃⇨50~60クリック
・C5刃⇨15-16メモリ
・VS3⇨130
・BRICKS⇨80~90
抽出温度90~92℃
ペーパー:アバカ
抽出
①150ml注湯してスプーンで10回攪拌
②残り150mlして注湯して開始から2分半で完成







